ページ

2014年12月16日

新商品

イノスから新商品「DANTO」が発表されまた。

特徴①ビルトインガレージ
全てのプランでビルトインガレージを標準装備しています。雨の日でも濡れずに出入りでき、荷物がある時もすぐに入る事ができる動線を確保しています。

特徴②ステップフロア
ビルトインガレージ上部を有効活用。例えば趣味の部屋など、変化に富んだ住まいを可能にします。

特徴③木へのこだわり
フローリングと室内ドアには、世界三大銘木のウォルナットを使用。本物ならではの味わいで住むほどに深みを、増す材です。
御問合せお待ちしています。 営業部山本

2014年12月8日

餃子作り

 こんにちは、土木部の阿久津です。
今回は我が家の家族サービスを兼ねての餃子作りを紹介したいと思います。

食材

食材を用意します。
キャベツ 1玉
ネギ 1本
ニラ 1束
豚ひき肉 300g
餃子用皮 100枚
この材料で餃子100個できます。









2014年11月20日

羽生田眼科医院(鉄筋コンクリート造、二階建)

弊社ブログをご覧頂き、ありがとうございます。営業部の高橋です。

半分ぐらい現場の人が書いているので、当たり前といえば当たり前なのですけど。
ここの所、工事中の記事が多かったので、今回は完成物件を記事にしてみます。

羽生田眼科医院
 TEL:027-226-1010
 前橋駅北口から徒歩5分

鉄筋コンクリート造です。一階が診療所で、二階が住宅になります。

外観
同じような納まりが少なく、デザインも凝っていたので現場の人(と仕上業者さん)は大変だったようです。


ちょっと専門的な話になりますけど、現場の人によると

「外観南側にはRC打放しの袖壁があったり、塗装仕上面とRC打放し仕上面の使い分けデザインだったりで、コンクリートの打設方法にも気を遣った」
「仕上材や納まりも、今まで経験したことが無い物だったので、色々考えさせられた」

との事でした。

待合ホール


羽生田眼科医院 様にはホームページもあるので。

興味のある方は「羽生田眼科医院」で検索してみてください。

2014年11月17日

赤城山紅葉

こんにちは。営業部 大竹です。
先週当社の資材置場(赤城県道料金場跡地近く)に行くことがあり、ブログの当番ということもあってついでに紅葉を撮ろうと思い撮ってきました。

 撮りながら何か物足りなさを感じ、インターネットで各地の紅葉が見ごろの時期を見ましたら、赤城山は10月中旬だったんですね(汗)。見ごろを過ぎてしまった写真を載せて申し訳ありわけありません。寒さは益々厳しくなりますが、風邪など召されませんように。

2014年11月11日

消火訓練行ないました


 こんにちは。建築部の宮田です。11月1日に会社にて消火訓練を行いました。

 一人一人が実際に消火器を手にしての訓練でした。今回は消火液の代わりに圧縮した水を入れた訓練用の消火器(*1)ですが、初めて黄色いピンを抜き、レバーを操作しました。これで万が一の時にも、不安なく操作できる自信が持てました。

 東日本大震災時の岩手県釜石市での「鵜住居小学校・釜石東中学校の普段からの訓練が、登校児童の犠牲者を0とした」事は、我々に大きな教訓を与えてくれた気がします。簡単な事とは言え、訓練は、大事なことだと思います。


*1:粉末ではなく、水と圧縮空気を詰めた訓練用消火器。粉を撒き散らさないので近所迷惑になりません。訓練後の掃除も楽々。

2014年10月31日

省エネ機器の贈与

気になる記事があったので紹介します。

これは、親から子へ太陽光等の省エネ機器の購入費を非課税で贈与する制度です。例えば親が270万円で太陽光の費用提供を子夫婦にした場合16万円の贈与税が非課税になる。
早くて来年4月から始まる政策です。省エネ機器普及に大きく貢献する制度の1つ!今後の動向を注目していきましょう。
営業部山本

2014年10月22日

我が家の太陽光

 設置(売電開始)から2年8カ月たち住宅ローンの返済に十分貢献してます。(少しはゴルフのプレー代に代わる事もありますが)



 今年は去年より売電が少し落ち込みましたが、後7年4カ月は固定買取なので心配ないのです。その後も同じ価格で買い取りしてもらえると良いのですが、多分ありえないかな?

【建築部 井上】

2014年10月15日

Y様邸 地鎮祭


10/11に行なわれたY様邸(木造二階建て)の地鎮祭に、行ってまいりました。

ちょうどこの日は3連休の最日で、台風が来る前だったのですよね。
 この日のために、雨対策された革靴を新調したのですけど、天気はご覧の通り快晴。
 まあ、そのまま履いて行きましたけどね。天気に恵まれたのは何よりです。

ちなみに写真の黒い地面は、敷き詰められた「防草シート」です。
敷いておくと、雑草が伸びてくるのを防いでくれます。(工事の時は外しますけどね)
ちなみに屋外に太陽光パネルを設置するとき、セットにしておくと重宝するとか。

なお写真右下に雑草が突き破っているように見えますが。
これは地鎮祭の儀式用に用意された盛り土に草が植えてあるだけで、異常はありません。

Y様の新たな住まいが、素敵な物になりますように。
そして工事が、無事故無災害で終わりますように。

ささやかながら、私も祈ります。【営業部 高橋】

2014年10月6日

本社安全パトロール

こんにちは土木部の櫻井です。
まだまだ暑いですね。
本日、本社安全パトロールを行って各現場を回って来ました。


I邸です。
建築部飯塚君が、がんばってます。






県営住宅です。
本日の作業はコンクリート打設でした。
コンクリートポンプ車で打ってます。





今回は4現場回ってきました。
最近建設業では、国会でも話題になるほど労災が多く発生しています。
各現場も労災ゼロで頑張ってください。

2014年9月26日

前橋アーケード南駐車場1、一部リニューアル


煥乎堂様の南にあります、弊社の前橋南アーケード駐車場1を一部リニューアル致しました。

Pマーク下の電光掲示板は、以前は満車表示するのみでしたが、今回は空車も大きく表示します。

(今年造りました、前橋南アーケード駐車場2と同じ装備になります)

料金は、前橋南アーケード駐車場2と同じく

午前7時~午後7時までなら、60分100円
午後7時~午前7時までなら、90分100円(最大400円)

となっております。最寄にお立ち寄りの際は是非、ご利用下さい。【営業部 高橋】

2014年8月29日

イノスグループ『ENETOMOの家』モデルハウス見学


営業部 大竹です。
イノスグループで商品化している『ENETOMOの家』(高気密高断熱快適住宅)仕様に基づき
長野県長野市にある笠井工業(株)様がモデルハウスとして建てられた建物を8/27に群馬支部会員会社、代理店の方々と見学に行ってきました。
あいにくこの日は気温が上がらず建物の性能を肌で実感できませんでしたが、Q値1.86W/㎡K、相当隙間面積0.6㎠/㎡と非常に高い性能を有している建物です。全熱交換型換気システムとの相乗効果で建物各所(部屋ごと、床、天井)の温度差が僅少でした。




 換気システムは(株)マーベックス様の『澄み家ECO』が採用されています。左写真の壁面から基礎部にかけて付いているシルバー色の機材が換気システムの吸気口、基礎部の丸みをおびたフードが排気口です。
吸気口の高性能フィルターです。外部に付着しているのは比較的粒子の大きい埃や花粉、内側のグレーに見えるのが粒子の細かいPM2.5なのだそうです。建物内にアレルギー物質や有害物質が侵入するのを防いでいるのがわかります。



















2014年8月26日

乾式吹き付け工法


こんにちは、土木部の齊藤です。      
先日、今度施工させて頂く東京都の、橋梁耐震補強工事の打ち合わせに行って来ました。     
      
      
ちょっと専門的用語等が出て難しい話になってしまいますが、      
乾式吹き付け工法とは、ポリマーセメントモルタルを粉体のまま吹き付け用ノズルまで圧送して吹き付け直前で水を加え高速度のエネルギーで締め固めることにより水セメント比を低く抑え密実な断面形成を行うことができ、車などの交通振動下での施工が可能です。
以上で難しい話は終わりにして、現場見学に行った時の事を書きます。      
現場からは東京スカイツリーがよく見えました。以前、子供を連れてスカイツリーの展望台に行って楽しんで来たのですが、さすがに凄い行列が出来ていて、入るまでにかなり時間がかかり疲れました。しかし展望台からの景色は最高でした。      
      
現場打ち合わせが終わり、他の会社の方々と話をさせていただき、皆さん別々の県なので方言も様々で面白かったです。      
      
まだ暑い日が続きますが皆さんも熱中症に気をつけて残りの夏を楽しんでください。      

2014年8月11日

前橋花火大会

雨でしたが、予定通り前橋花火大会が開催されました。



2014年8月6日

ホリデーイン前橋、道路フェア2014のお知らせ




夏真っ盛り、今年も前橋敷島公園のお祭り「ホリデーインまえばし」が開催されます!

 

8/24(日) 9:00~16:00


弊社もまえばし道路フェアのブースに係員として参加します。今年もミニショベルと高所作業車を用意しますので、「働く車」を間近に感じたい方(特にお子様)は是非、お立ち寄り下さい。

今夜は熱帯夜で…

こんにちは。建築部の信澤です。

W杯も終わり、寝不足が解消されると思っていましたが…。
連日の25℃を越える熱帯夜のおかげで寝付きが悪く、5時過ぎに暑さで目が覚める!(泣)
限界までエアコンをつけないように我慢してきましたが、
その限界も今年は早々にやってきてエアコンと扇風機の併用で現在はなんとか寝られています。
(それでも時間限定でエアコンを使うと決めてます!!)

昼間も汗ばむ陽気が続いていますね。
前橋市内の工事現場の温度計はなんとこの日は最高39℃、最低26℃をになっていまいた(汗)




現場では休憩所に製氷機等を設置し、こまめな休憩・水分補給。汗をかいたら塩分補給を合言葉に熱中症対策をしています。

これからも暑い日が続くと思いますが熱中症・夏バテ・夏風邪に気をつけていきたいと思います。

現場の話を少し。
今、私の工事現場では基礎の打設が完了し埋め戻しを行っている最中で、作業ヤードが限られているため油圧ショベルのスーパーロングアームが活躍しております。




(写真左 スーパーロングブーム15M 写真右 スタンダード9M)
バケット容量は0.7・3から0.4・3と落ちますが高低差のある現場、作業範囲がほしい現場では重宝しますし工程的にも短縮できます。
これから現場は土間コンクリート、1・2・3Fと進んでいき、来年の1月末には完成となります。まだ始まったばかりですが無事故無災害で引渡しを迎えられるように頑張っていきたいと思います。

2014年7月28日

夏の風物詩

 こんにちは   建築部の中谷です。   
お庭のシンボルツリーとして、人気のある『シマトネリコ』という樹木があります。   
涼しげな葉と軽やかな株立ちの幹が、洋風の建物にとてもよく合います。   
沖縄や東南アジアなどの暖かい地域が原産の樹木です。   
自宅の近所のお宅の庭に、シンボルツリーとして大きく立派なシマトネリコの樹があります。   
昨年の夏から突然、その樹にたくさんのカブトムシがやってくるようになりました。   


      今年も7月初旬から登場しました。

      多いときは30~40匹以上が鈴なりに
      なっていて、本当に驚きます。

      普通、カブトムシは夜に活動するの
      ですが、ここでは昼間でも普通に活動
      していて、ブンブン飛び回っています。
      
      不思議です。


       
      自分の口で幹をガリガリと削り
      そこから樹液を吸っています。

      このような行動も初めて見ました。

      本来、美肌のはずのシマトネリコの幹は
      この来客のために傷つけられて
      少しかわいそうな気もします。

 少しの緑や草花があると、建物や庭の雰囲気もぐっと良くなります。   
環境になじみ、育ってくれればさらに愛着がわき、癒されるのではないでしょうか。   
皆様も、シンボルツリーとして、『シマトネリコ』を採用されてはいかがでしょうか。   

2014年7月11日

はるばる来たぜ東京都内!!

こんにちは、土木の岩崎哲弥です。   
7月6日に東京へ試験を受けに行ったときのことです。   
 
  
   まずはこちら、試験会場
  日大法学部の校舎です
     外観はきれいなレンガ調で、新しさを感じる
     建物でした。
     こんなきれいな建物なら、また来たいと思い
     ましたが、試験なのでまたは来たくないですね。

     日記当番だと言うことで、試験のお昼休憩のときに
     散歩してネタ探し。
     内心、この辺りになにかネタになりそうなものが
     あるのか不安で二杯、いや一杯でした。


       

                


発見
えぇ~この日記のネタを探し、近所を
プラプラ歩いていた時に見つけました。
皆さんご存知の東京ドームです!
 巨人対中日戦の入場まえで
そこらじゅう人だらけでした。
ほぼ巨人ファンか?
みなれてますが、ジェットコースターに
観覧車、乗りたいですね、
ストレス解消・気分転換
 ただし、1人遊園地じゃなきゃね。
1人遊園地する人はいるだろうけど
                  私には出来ません。
    

   こんなのもありました。

     写真撮るの緊張したけど、歴代の巨人の選手の
     皆さんが居りました、現役の人もいますが。

     『おぉ~』と、声が出てしまったこの1枚
     巨人ファンではないものの、すごさを感じました。

     色々なテーマパークになっているのですね。
     あちこち回れば、1日を潰せそうです。


   




何とか日記に出来そうなネタが見つかり、二いや一安心。   
年に一回のペースで東京に来ていますが、相変わらず都会は人も建物もたくさんだなと感じます。   
気持ちが落ち着きませんね。私のネタもオチつきません!   

2014年7月2日

前橋市内 RCの現場から


久しぶりの当番になりました、建設の田島です。   
今日は前橋市内で建設中の現場を見学したときの様子を紹介します。    

今の状態は、一階の躯体の打設が完了し、2階の躯体の位置出しをしている状態です。    

現場としては嵐の前の静けさといった感じで、あす以降、たくさんの工種が入ってきていそがしくなってきます。    

街中の交通量の多い現場で担当の人たちの苦労が外から見ただけでも伝わってきます。    

竣工まで事故のないよう頑張ってください。

2014年6月24日

平成26年度 安全大会

 こんにちは。設計部の山本です。

 6月20日(金)に弊社の平成26年度安全大会が行われました。

 年に一度開催される大会で、今年は社員・協力業者合わせて総勢165名の参加があり、全員で安全に対する意識を高めてきました。毎年、安全スローガンは全社員が考え、その中で一番優秀だった作品が、その年の当社の安全スローガンとなります。


 今年の安全スローガンは

「安全の基本は5Sから 完全実施で目指そう0災」

となりました。

 これから夏本番となり、熱中症になりやすくなります。
 無理をせず、体調管理には十分に気を付けて日々過ごしていきたいと思います。



2014年6月17日

太陽光パネル洗浄

太陽光パネルは、取付けてから何十年も故障なく発電してくれなくてはなりません。そこで定期的なメンテナンスは必要不可欠になります。当社では、自社の太陽光パネルを洗浄してみました。

ドイツメーカー:ケルヒャー
(太陽光パネル専用)
ブラシが回転し特殊な洗剤を使い洗浄していきます。洗浄後は、パネルがきれいになるのはもちろんのこと、ウォータースポットが付きにくく、汚れの再付着を軽減するそうです。
 
今後、お客様に御案内させていただきます。
営業部 山本

2014年6月11日

宮城小学校体育館

こんにちは!
建築部の滝本です。

私は今、宮城小学校の体育館の現場にいます。



仮囲いがなくなり、外からも体育館がよく見えるようになりました!




内部では、体育器具やカーテンを取り付け、完成間近です!



  体育館前に紫陽花が咲き始めているのですが、見頃が体育館の完成と同じくらいになりそうです*こちらも楽しみです!

2014年5月31日

前橋中央アーケード南2駐車場、リニューアルオープン

煥乎堂に寄った方は以前も利用したことあるかもしれませんが、弊社の本町駐車場がより大きく(14台→17台)なって再開しました。駐車場から直接、煥乎堂にも中央アーケードにも入れます。

場所はこちら

街中に寄りました際はぜひ、ご利用ください。【営業部 高橋】

昼は1時間100円、夜は1時間半で100円(最大400円)

今回拡張した部分です、より停めやすくなりました


2014年5月30日

3回目の工事

建築部の齋藤です。

最近は昼間は気温が高く、夕方ごろから雨が降る日が多くなってきましたね。

私は今元総社の第二県営住宅の第三期工事の現場にいます。
今は一般の方が現場の中に入って怪我をしないように仮囲いをしているところです。 

仮囲いのほうにも気をつけてクランプにカバーをしたりパイプにはキャップをつけたりして怪我をしないように注意を払っています。
 
周囲に十分注意をしながら安全に怪我のないように現場をすすめていきたいと思います。

これからどんどん暑くなってくるので熱中症等にも注意をしながら体調を崩さないようにしていきましょう。

2014年5月22日

イベント案内【2014.6.7】

営業部 大竹です。
最近気温の変化が大きいですが体調くずさぬようお気をつけください。

当社イベント情報をお知らせします。

6月7日(土)、当社ご近所の日典ラサ様で催される『終活フェアinまえばし2014』に参加させていただきます。

当社はリフォームのご相談を担当させていただきます。



お時間ありましたらお気軽にお出かけ下さい。


イベント案内【2014.6.8】

営業部 大竹です。

当社イベント情報をお伝えします。

6月8日(日)、高崎市問屋町のクリナップ様ショールームにて
当社が加盟しています『水まわり工房』主催のリフォーム相談会
が催されます。

相談会は10時から16時まで随時お越しいただけますが、定員制の4つの講座
につきましては希望される方は事前にお問い合わせ下さい。
【鵜川興業(株) 027-224-3105 大竹まで】

 

2014年5月16日

芝桜

こんにちは、建築部の飯野です。

先日4月末頃に、太田市北部運動公園へ芝桜と鯉のぼりを見に行ったことをお話します。




写真の芝桜は少し近くで撮影したので、なんとも微妙な感じですが

実際はとても素晴らしくて、『花の絨毯』と呼ばれるにふさわしい光景でした。

芝桜以外にも、ネモフィラという青色の花が咲いていて、とてもきれいでした。

鯉のぼりは、比較的低く泳いでいたので、「こんなに大きかったんだっけ?」

と、改めて鯉のぼりの雄大さを感じることができました。

今は、芝桜のシーズン、開催期間を過ぎてしまっているようなので

行かれる方は、来年是非行ってみてはいかがでしょうか?

但し、時期によっては駐車料金がかかりますので、

調べてから行かれたほうが良いと思います。

2014年5月12日

地下で働くロボットを紹介します

下水道管更生(古くなった管を補修)時に使用します。

管の中を撮影するカメラです

管に穴を開けるロボットです

管内の撮影状況です

このようなロボットを使用し、管きょが出来ます。(土木部 大崎)

2014年5月1日

お知らせ

こんにちは、営業部山本です。

群馬県では、平成26年度も「ぐんまの木で家づくり支援事業」が継続されています。県産材で新築住宅を建設したら最大で80万円の補助が受けられます。又、家の中の内装材に県産材を使っても最大15万円の補助が出ます。※併用は出来ません。


家を建てるにしてもリフォームをするにしても今がチャンス!!ぜひ、ご活用ください。