ページ

2017年3月10日

蘭が開花致しました

前橋市上佐鳥工場にある当社リサイクル工場敷地内の事務所内にて蘭が3度目の開花をしました。
この事務所は、年間を通して建物全体を常に一定の温度(18℃~19℃)に保っています。
最大の特徴は、遠赤外線です。
高い断熱性能で外気の影響を受けづらくし、熱源から発せられた遠赤外線を床・壁・天井で放射・蓄熱することで全体を暖めたり冷やしたりするというものです。
きれいな蘭が咲きました。これは、建物の室内環境が良い証拠でしょう。人が、快適空間と感じれば、同じように花も快適だと感じているのでしょう。

また、芽が出て咲くのか楽しみにしたいと思います。

2017年3月7日

蘭の開花

前橋市上佐鳥町にある当社リサイクル工場敷地内の事務所内にて、蘭の3度目の開花が見られそうです。
この事務所は、年間を通して建物全体を常に一定の温度(18℃~19℃)に保っています。
最大の特徴は、遠赤外線です。
高い断熱性能で外気の影響を受けづらくし、熱源から発せられた遠赤外線を床・壁・天井で放射・蓄熱することで全体を暖めたり冷やしたりするというものです。

この温室環境なら、花も元気に育つのでは?っと考えています。
花が咲いたら、また報告致します。

2017年1月24日

工事現場など紹介

皆さん、こんにちは、建築部の飯塚です。
今回ブログ当番になりましたので、工事中の現場を紹介します.
私は今、埼玉の日高市で10階建てのマンションを作っています。
今は2階までしか出来ていませんが来年の2月には完成予定です。10階建てなので工期も長く1年以上掛ります。それなので、近くにアパートを借りて毎日通勤しています。

休みの日は、日高市を探索して美味しい物や天然温泉に行ったりして楽しんでいます。
 特にお気に入りはお蕎麦屋さんです。喉越しが良く季節の天ぷらもとても美味しいです。
(四季を楽しむことが出来るのが日高市の良い場所だ)と教えてもらったので1年掛けて探してみようと思います。