ページ
home
2016年4月8日
橋梁工事
こんにちは、工事部(土木)の星野です。
今回は、今年3月に完成した橋梁工事の紹介です。
前橋市朝日町一丁目、三河町一丁目の区画整理の事業に伴って端気川に架かる橋を架け替えました。
着工前です。 道路が斜めになっています。
完成です。道路がまっすぐとなり幅広くなりました。
河道です。 橋と言っても実はボックスカルバートです。
橋名板 橋名『端気川橋(はけがわばし)』
ひらがなで書く橋名は『はけかわはし』となっています。
濁点を使っていません。
なぜだか?・・・みなさんもう解りましたよね。
2016年4月2日
ゼロエネ住宅実験棟が上毛新聞に掲載されました。
3月26日付の上毛新聞に当社と前橋工科大(関口准教授)で共同開発した、ゼロエネルギー住宅が掲載されました。
【お問い合わせ先は
こちら
】
2016年3月26日
新事務所を兼ねたゼロエネ住宅実験棟が完成
このたび、前橋市上佐鳥町にあります当社リサイクル工場敷地内に、新事務所を兼ねたゼロエネ住宅実験棟が完成いたしました。実験棟とは、年間を通して建物全体をほぼ一定の温度に保つ快適空間を具現化しようとの試みで造られた建物です。
そのキーワードとなるのが遠赤外線です。高い断熱性能で外気の影響を受けづらくし、熱源から発せられた遠赤外線を床・壁・天井で放射・蓄熱することで全体を暖めたり冷やしたりするというものです。
一般のエアコンのように体に直接風が当たることなく快適に感じることの出来る空間を一度体感してみてください。建物はリサイクル工場敷地内となっておりますためご希望の方は事前にお問合せ下さい。
【お問い合わせ先は
こちら
】
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)